2019/10/28

歴史を伝える責務──荻窪

【タイトルのリンク先を指定できないため、本文はこちらからご覧下さい>>>】

2019.10.28にアップしました。

 戦争直前まで首相だった近衛文麿は、対米戦争の協議を自宅の荻外荘(てきがいそう)で行うも、開戦に傾く形勢を止められず内閣総辞職し、のちの首相 東條英機が開戦に踏み出します。手を下してないにも関わらずA級戦犯として裁かれる決定を受け、荻外荘で自殺しました。
 建物を史跡として復元・整備し公開する計画はなかなか進みませんが、親子連れが園内で縄跳びする姿を目にすると、子供たちに伝えるための施設の必要性を感じます……
 右は金魚の釣り堀「寿々木園」(阿佐ヶ谷)。

2019/10/21

地元に愛される活性化を──阿佐ヶ谷

【タイトルのリンク先を指定できないため、本文はこちらからご覧下さい>>>】

2019.10.21にアップしました。

 JR高円寺〜阿佐ヶ谷間の高架下では「高架下芸術祭」が開催されています。銭湯とコラボしたライブペインティングや、絵画・演劇の若手アーティストが通行する方と作品の制作工程を共有する催しが行われるも、この日は気配すらありませんでした。
 多少の傾斜はあるが、一直線で傘いらずの歩きやすい歩道の活用促進として、JR東日本が2014年開業し注目を集めた阿佐ヶ谷アニメストリートですが、19年閉鎖となりました。
 アーケード付き(?)の動線は利用価値が高いと思うので、まずは地元民が愛着を感じる空間を目指すべきと……

2019/10/14

ゆる〜い求心力──高円寺

【タイトルのリンク先を指定できないため、本文はこちらからご覧下さい>>>】

2019.10.14にアップしました。

 中野駅周辺には区の中心地(ビジネス街)の自負があるためか、女性もおしゃれに気を使うように見えましたが、隣の高円寺駅周辺ではそんな意識は感じられません。
 町の雰囲気が一気にゆるむのは、気取りのない町に吸い寄せられた若者が「ゆる〜く」暮らし続け、定着したためではないかと。JR高架下に続く高円寺ストリートで、ビールケースに腰掛け飲んで騒ぐ連中には、上野や新橋に比べ若い世代が多いとのこと。
 地域情報番組の取材に答えるカップルが、横浜から飲みに来たと話すように、若者を引きつける魅力があるようです……

2019/10/07

人は多いが住みやすそう──中野

【タイトルのリンク先を指定できないため、本文はこちらからご覧下さい>>>】

2019.10.7にアップしました。

 中野駅北口の中野サンモール商店街+中野ブロードウェイは地域を代表する繁華街で、途切れることのない人の流れに圧倒されます。1980年代ブロードウェイの集客は一時落ち込みましたが、まんだらけ(漫画古本店:マニアックな品揃えが受けているように)の躍進で活気を取り戻します。
 この東側に雑然と広がる新仲見世商店会の飲食店街では、土曜日の明るいうちから始まっていますが、早めに切り上げられればその方が健全と思う面も……