2020/08/31

東京で暮らす理由──亀戸

【タイトルのリンク先を指定できないため、本文はこちらからご覧下さい>>>】

2020.8.31にアップしました。

 近頃亀戸駅周辺の見聞が広がり、亀戸天神前「元祖くず餅船橋屋」の店舗展開から、人気が定着している様子を再確認しました。
 くず餅は発酵和菓子で、ラクトバチルス乳酸菌(聞いたことある)を含むため消費期限2日間とされ、「発酵食品で免疫力アップ」がもてはやされる近頃は(納豆売り切れに驚いた)人気が再燃していそう。
 アジア諸国でコロナ感染者が爆発的に増えないのは、発酵食品の摂取習慣によるとすれば、数十年ぶりに食べてみようかと思うも、きな粉と黒蜜でしたよね。
 右写真からは、室内で会話を控えるなら、汗だくでも外のほうが「よっぽど気持ちいい!」気分が伝わってきます……

2020/08/24

国民が求める情報──立花(平井)

【タイトルのリンク先を指定できないため、本文はこちらからご覧下さい>>>】

2020.8.24にアップしました。

 日本感染症学会で、国民が求める見解が発表されました。
 「全ての場でリスクゼロを求めると、社会や経済の活動を著しく制限せざるを得なくなる。新型コロナを正しく評価し、どこまでリスクを許容するかについて社会のコンセンサス(同意)を得ていくことが必要だ」
 専門家の真意をストレートに伝えれば、国民も誤解なく受け止められますが、ほとんどが黒塗りとされた専門家会議の発言録のように、操作された情報を根拠とする施策に従えでは、あまりにも乱暴すぎます。
 そんな経緯を受け、学会で発表したことは学者としての矜持であり、国民にとって有益であると感謝したい……

2020/08/17

「甲子園」が伝えたメッセージ──押上

【タイトルのリンク先を指定できないため、本文はこちらからご覧下さい>>>】

2020.8.17にアップしました。

 唯一夏らしさを感じさせてくれた甲子園高校野球交流試合では、応援団、チアリーダー、ブラスバンド、観客の姿がないため、普段より澄んだ球音が響きました。例年のスタンドを埋め尽くした動員力の凄まじさを改めて感じますし、あれだけの人の動きが止まったということは、お金の動きも止まったことになります。「そんなことやってる場合じゃない」の声も聞こえそうですが、試合のテレビ映像が象徴的なだけに、国民に与えるインパクトも大きかったのではないか。
 Go toは「お金ではなくウイルスをまくだけ」と自粛する賢明な国民が多いため、踊れと鼓舞されても「祭りのない夏」となりました……

2020/08/10

帰りたくても帰れない、でもGo to?──京島

【タイトルのリンク先を指定できないため、本文はこちらからご覧下さい>>>】

2020.8.10にアップしました。

 「民族大移動」とされるお盆の時期に響いたのが、中国地方知事会のメッセージです。
「あなたの家族、親戚、友人には、身近な人からの感染に不安を感じている方がいるかもしれません。ふるさとへの帰省について、もう一度家族と相談してみてください。」
 心に語りかける「生きた言葉」と感じました。
 「帰ってくるな」と言いたい人、言われたい人はいません。「心配だから」と真剣に話し合う家族がいる一方で「Go to」を継続する姿勢は、「観光関連の経済活動をする人は感染の覚悟を持つように」とされるようで、政府の本音が見える気がしてきます……

2020/08/03

判断ミスが生んだ危機──白鬚

【タイトルのリンク先を指定できないため、本文はこちらからご覧下さい>>>】

2020.8.3にアップしました。

 「イベント等の制限緩和」に対して「まだ早い」とした人が多かったように、心配していた事態が進行しています。火がくすぶるのに、活動を再開すれば炎上するのは自明の理です。
 専門家の警告通りの経過を目にしても、耳を傾けようとしない政府の対応や、「国のお墨付き」と気を緩める国民の行動にガッカリさせられましたが、経済活動というものは、社会道徳ではなく損得勘定に魂を売ることで成立するのかと。
 すでに危険信号ですが、Go with CORONAスタートから2週目となる、週末の状況が心配でなりません……