
2007.10.29 にアップしました。
この山の険しさは「牛若丸=義経」の修業時代を想起させ、とてもナチュラルな空気(霊気?)を感じさせてくれます。
本当、天狗もいただろうと思われる山です。カッパの次は天狗ですもの、楽しそうでしょう?
右写真は「阿吽(あうん)の虎」です。
何故虎かと言うと、ご本尊の毘沙門天のしもべなのだそうです。
06年夏に生まれ育った東京圏を離れ大阪に移り住んだ際に、これまでにもまして会う機会の少なくなった知人への近況報告として、立ち上げました。
08年夏に東京圏に戻りましたが、継続しています。
現在、京都、奈良、瀬戸内、兵庫、滋賀、中国地方、福井、沖縄等を公開しています。