2007/09/30

デモと一揆の境界線──旧山科本願寺一帯

【京都府】
2007.09.30 にアップしました。

 これまで良くいうことが無かったことを反省して(?)、京都を歩いて目にする機会の増えた本願寺第八世である「蓮如」(れんにょ)という人を切り口に浄土真宗をちゃんと考えてみよう、という企画を前から考えていたのですが……

2007/09/25

信長が愛した風土
 ──沖島、五個荘、安土城跡、西の湖

【滋賀県】
2007.09.25 にアップしました。

 琵琶湖の東側には以前は葦原の湿地帯であった場所を干拓したと思われる水田地帯が広がっていて、なかなか壮観な景色です。
 そんな干拓事業から生き残ったのか、取り残されたのか、まとまった水域と周囲の湿地帯が残されているのが西の湖一帯です。
 ここにひとつの憧れであった「葦原が広がる湿地帯」がありました……

2007/09/24

人気の秘密とは?──近江八幡

【滋賀県】
2007.09.24 にアップしました。

 本当にのんびりしている町で、この閑散とした空気好き! この調子ならいい雰囲気の町かも!? だなんて甘いよね。
 有閑おばちゃんたちが放っておく訳がないもの……

2007/09/19

コウノトリを授かった里──但馬地方
 (餘部、豊岡、玄武洞、城崎、出石)

【兵庫県】
2007.09.19 にアップしました。

 実際にこんな光景が見られるとは……
 営巣のための塔で親鳥と思われる2羽が「コツコツコツ」とくちばしを盛んに鳴らしています。
 それに呼び寄せられた子どもと思われる個体が塔の上に降り立ちます。
 彼らにしてみれば何のこともない日常の風景なのでしょうけど、それを見たわたしが感動してしまうというのは何故なのでしょう?

2007/09/17

天に昇る龍?──丹後半島(天橋立、伊根)

【京都府】
2007.09.17 にアップしました。

 若い娘さんも股のぞきしながらカメラを構えておりました。その写真もきっとこんな絵ではないだろうか?(これは180度回転したものですが、タツノオトシゴ?)
 本当はその姿を撮りたかったんですけどね……

2007/09/02

ここかぁ!?──泉涌寺、東福寺、伏見稲荷大社

【京都府】
2007.09.03 にアップしました。

 「ここかぁ!?」と、ため息をついてしまいました(写真は「通天橋」より)。
 メディアで目にしていた、橋のような建物の周囲を彩る紅葉の名所がこの場所なのかと……
 「なるほど、ここの紅葉は凄そうだ!」と、またため息。