【広島県】
2007.12.30 にアップしました。
「もう一度行きたい瀬戸内海の町」として印象に残る素敵な港町ですが、再訪してまたポイントアップしました。
こんな風景を眺めていると帰りを急ぐ理由はないと、長〜いいっぷくをしておりました。
06年夏に生まれ育った東京圏を離れ大阪に移り住んだ際に、これまでにもまして会う機会の少なくなった知人への近況報告として、立ち上げました。
08年夏に東京圏に戻りましたが、継続しています。
現在、京都、奈良、瀬戸内、兵庫、滋賀、中国地方、福井、沖縄等を公開しています。
2007/12/30
2007/12/24
「沼島の春」とは?──淡路島、沼島
2007/12/17
笑顔になれる!
──清滝、愛宕念仏寺、鳥居本、祇王寺
2007/12/10
聖徳太子は渡来人?──太秦、北嵯峨
2007/12/03
顔もほころぶ「満開」の紅葉──真如堂
2007/11/27
「見ごろ」です──光明寺、東福寺
2007/11/25
卑弥呼の里?──山の辺の道
2007/11/18
これで「色づき始め」
──銀閣寺、永観堂、南禅寺
2007/11/11
地球防衛軍本部──国際会議場、岩倉、宝ヶ池
2007/11/05
山里の写真集──大原(三千院、寂光院)
2007/10/28
謡曲って何?──鞍馬寺
2007/10/24
京都ひとまわりして
【京都府】
2007.10.24 にアップ(分割)しました。
これでわたしの中では一応「京都をひとまわり」ということになります。
その印象として強く残っているのは「誇り」ですね。
「ようこそ、おこしやす」と迎えられるわれわれが求めているのは「日本文化」であったりするわけで、それはもう他には残っていないのか? と思ったりしますが、他の地で感じるそれは京都に倣っているわけで、どの地域も京都を見てきた国だったのだと実感しています。
2007.10.24 にアップ(分割)しました。
これでわたしの中では一応「京都をひとまわり」ということになります。
その印象として強く残っているのは「誇り」ですね。
「ようこそ、おこしやす」と迎えられるわれわれが求めているのは「日本文化」であったりするわけで、それはもう他には残っていないのか? と思ったりしますが、他の地で感じるそれは京都に倣っているわけで、どの地域も京都を見てきた国だったのだと実感しています。
2007/10/22
都の外にまた都
──竹の径、長岡京跡、長岡天満宮
2007/10/15
水のテーマパーク──伏見
2007/10/10
さすが「原発銀座」です…… ──小浜、敦賀
2007/10/08
美味しくも、遠い日本海──舞鶴
2007/10/01
お寺は貸し切りに限る──随心院門跡、勧修寺
2007/09/30
デモと一揆の境界線──旧山科本願寺一帯
2007/09/25
信長が愛した風土
──沖島、五個荘、安土城跡、西の湖
2007/09/24
人気の秘密とは?──近江八幡
2007/09/19
コウノトリを授かった里──但馬地方
(餘部、豊岡、玄武洞、城崎、出石)
2007/09/17
天に昇る龍?──丹後半島(天橋立、伊根)
2007/09/02
ここかぁ!?──泉涌寺、東福寺、伏見稲荷大社
2007/08/26
今週の避暑地──比叡山延暦寺
2007/08/20
この夏No.1の風景──余呉(よご)湖
2007/08/19
猛暑の中に涼を求めて──保津川下り
2007/08/18
とりあえず「瀬戸内海」終了です。
【香川県】【愛媛県】【山口県】【広島県】【岡山県】【兵庫県】
2007.08.18 にアップしました。
2003年夏の小豆島から始まり、この07年夏の家島諸島で、とりあえず瀬戸内海の主な島は行ったことになるので、終了ということになります。
島好きのわたしとしては、取りかかる前は「ごちそうは、最後に取っておこう」的な考えで、行くときには一気に! なんて思っていましたが、かじり始めたら予想以上の楽しさと奥深さに、ドップリと浸り込んでしまいました。
2007.08.18 にアップしました。
2003年夏の小豆島から始まり、この07年夏の家島諸島で、とりあえず瀬戸内海の主な島は行ったことになるので、終了ということになります。
島好きのわたしとしては、取りかかる前は「ごちそうは、最後に取っておこう」的な考えで、行くときには一気に! なんて思っていましたが、かじり始めたら予想以上の楽しさと奥深さに、ドップリと浸り込んでしまいました。
2007/08/16
身を削って豊かになった──家島諸島。+姫路城
2007/08/15
京の奥座敷──貴船(きぶね)
2007/08/08
京都のミニシアター&名画座について
2007.08.08 にアップしました。
わたしが感じた映画館の状況からすると、京都にはわたしと同じような偏屈な嗜好を持った人が多いのではないか? という印象があります。
古い人間(オールドタイプ)なのか、珍しモノ好きなのか、世の中に流されたくないと思っている事だけは確からしのでは……
わたしが感じた映画館の状況からすると、京都にはわたしと同じような偏屈な嗜好を持った人が多いのではないか? という印象があります。
古い人間(オールドタイプ)なのか、珍しモノ好きなのか、世の中に流されたくないと思っている事だけは確からしのでは……
2007/08/07
そうだ、汗をかきに京都へ行こう──嵐電沿線
2007/08/06
「ガンダーラ」やなぁ──鳥取、智頭、宮本武蔵、津山
2007/08/05
湯の里には雪が似合いそう──倉吉、湯村温泉
2007/08/03
陽から陰に入ったようで──久世、蒜山、大山
街並みは人が作るもの──西大寺、閑谷、赤穂
2007/08/01
島の活性化策二題噺:家と道──日生諸島
2007/07/31
変化した町、変わらない島──前島、牛窓、長島
2007/07/30
島は売り物?──直島、豊島
2007/07/29
2007/07/19
考えると眠れなくなっちゃう──五新線跡、五條新町
2007/07/18
姓・苗字のルーツ──藤原京跡、談山神社
2007/07/17
台風去って、お日柄も良く?──橿原神宮、今井町
大雨でも「いらっしゃーい!」──長谷寺
2007/07/10
『ドルフィンブルー』──映画です.
2007/07/08
ガラスのお城──Kyoto Station Bldg.
2007/07/03
京都の「現在」を縦断する散歩道──高瀬川
2007/06/25
湖畔にも都が──石山寺、膳所
2007/06/17
華に集まるは人なり──三室戸寺、万福寺
2007/06/11
包み込まれて浮遊したい!?
──三十三間堂、智積院
2007/06/05
誠ということば──壬生界隈、西・東本願寺
2007/05/28
2007/05/20
京都ストリート案内2──頑張れ京町家!
2007/05/14
京都ストリート案内(Hanako─west風)
登録:
投稿 (Atom)